新着情報

2021.08.12

WordPressってほんとうに必要?メリット/デメリットは?

alt

こんにちは、インドカレー大好きスタッフOです。

全国のインドカレー好きと交流するため、プライベートでインドカレー巡りブログを立ち上げようかと検討中・・・。

 

そんな『ブログ』から今回のコラムを一本!

 

ここのコラムを見てらっしゃる方は、

.ホームページの立ち上げを検討している

.ホームページ制作に興味がある方、

.弊社スタッフのブログを楽しみにしてくださっている 奇特な方 心温かい

かと思います。

 

3の方は置いておいて・・・。

1、2の皆さま、ホームページを検討しているとWordPress(ワードプレス)』という単語が目につきませんか?

『何やらWEBサイトを作るツールらしい・・・。』『自分で簡単に更新が出来るらしい・・・。』というところまでは理解していても、実際どんなツールなのか知っている方は意外少なかったりします。

 

WordPressは読んで字のごとく『作成した文章を記事にして出版する』ツール、つまり『ブログ』です。

 

本来『ホームページ』は、コードと呼ばれるわけのわからないアルファベットや数字を並べた文章を、紆余曲折あってからブラウザが馴染みのある文章や写真に変換して表示しています。

カレーで言えば、普段の料理では一切使わないようなクミンやコリアンダー等のスパイスを、自分で考えて組み合わせて作り上げる手作りの一品です。まあ、プロが作れば絶品ですよね!

 

一方、WordPress』や『その他ブログツール』の場合は、ある程度決まった枠組みの中に任意の文章や画像を流し込んで記事を作成します。

カレーでいうところのトッピングやチョイ足しです。レトルトやルーのカレーは間違いなくおいしく出来ますが、自分の好みや体質に合わせた味の微調整が出来るか、と言われると難しいですよね。

 

 

つまり、

会社の看板になる部分だから、デザインにこだわって作りたい!

更新回数は少ないけれど、ユーザーを引き付けるホームぺージを作りたい!

という方はホームぺージ』

 

デザインはこだわらないけれど、とにかく安く!早く!お手軽に!

週に5回は更新したい!

そんな方にはWordPress

 

 

ただ、WordPressの特徴はこれだけじゃありません。

簡単にメリットデメリットをまとめてみました!

 

WordPressのメリット😊

テンプレートやプラグインを使って、簡単にそれなりのデザインのWEBサイトを制作できる。

お問い合わせフォーム等の複雑な仕様も、クリック数回で実装することが出来る。※プラグインといいます。

ホームページの制作会社に依頼することなく、タイムリーにWEBサイトの更新を行うことが出来る。

ブラウザやアプリで更新が出来るので、どんな場所でもどんなデバイスでもタイムリーな情報発信が可能。

 

 

WordPressのデメリット👻

テンプレートはほとんど英語テキストで作られているため、いざ日本語を当て込むとなんだかヘンテコに・・・。

WordPressのプラグインがWordPressそのもののアップデートについていけなくなり、WEBサイトに思わぬ不具合をもたらす可能性も・・・。万が一の場合に対処できる知識が必要!

WEBサイトの管理担当が退職してしまったが、後任がWordPressを使いこなせずWEBサイトが停滞・・・なんてことも!

WordPressのアカウントとパスワードが漏洩してしまうと、簡単にWEBサイトを改ざんされてしまう危険性が・・・。また、世界中で広く使われているツールのため、サイバー攻撃者の対象になりやすい点にも注意!

 

 

WordPressは確かに便利!

でも『なんか便利そう・・・!』で使うにはちょっとクセがあったりします。

作りたいWEBサイトの方向性や機能を吟味して『ホームぺージ』WordPressを選択していただくのがベストです!

 

 

ち  な  み  に  !

 

弊社でホームぺージをお作り頂いた場合、

ホームページの制作は弊社にお任せ頂けます!また、各種プラグインやシステムに関しても弊社で管理しております。

ホームぺージの更新も弊社にお任せ!(※回数に制限がございます。)お客様自身で簡単に更新できるシステムもご用意しておりますので、タイムリーな情報発信を行いたい方にも満足のホームページ制作プランです。

ホームページのデータは強固なセキュリティに守られた弊社サーバー上で独自に管理しております!低価格でありながらセキュリティ面も安心のホームページです。

 

 

じゃあおたくでホームぺージ作ったらいくらかかるんだい!

どこまでのものをつくってくれるんだい!

 

ちょっとでも気になったら、

【ぜひこちらからお問い合わせ下さい!】

スタッフOカレーの知識と併せて誠心誠意ご案内致します

コラム

2021.07.30

スマートフォン対応で注目度アップ

altこんにちは!スタッフWです。

あなたのホームページ、スマートフォン対応はされていますか?
本日はこちらについて説明させていただこうと思います。

*スマートフォン対応ってなに??

スマートフォン対応とは、パソコンだけでなくスマートフォンでもホームページが見やすくなっていることを言い、大きなメリットが2つあります。
1.写真や文字が大きく見やすくなり、ストレスなく閲覧が出来る。
2.Googleなど検索エンジンからの評価が高くなり検索順位が上がる

昨今では、パソコンよりもスマートフォンでのWeb閲覧が圧倒的に多くなっておりスマートフォンにきちんと対応されているか?が、重要なポイントとされています。

以上の事からも、スマートフォン対応は今や必須の条件だと言えます。
スマートフォン対応にもいくつか種類があり、当社はレスポンシブ対応を行っています。

*レスポンシブ対応ってなに??

スマートフォン対応の1つです。レスポンシブ(responsive)は、すぐに反応するという意味で、ホームページが端末の画面サイズに応じて自動的に配置やサイズが切り替わります。弊社は、この対応を行っています。
理由は、下記二つのメリットがあるからです。
1.パソコン用サイトとスマートフォン用サイトを動的に変換し、一つのホームページ制作だけで済むため、より安価にホームページが制作出来ます。
2.URLが1つなので、ユーザーにシェア(紹介)されやすくなります。

一方で、スマートフォン対応がされていないと、このようなデメリットが生まれます。

*スマートフォン対応がされていないことによるデメリット

1.スマートフォンにて、ホームページの検索順位が下がる傾向の為、ホームページを見てもらう機会が減ってしまいます。
2.ホームページに辿り着いても、文字を拡大して見る必要があるため、面倒だと思われ見てもらえなくなる可能性があります。

スマートフォン対応がされていると多くのメリットが得られる一方で、対応されていないとデメリットが生まれてします。
今や、スマートフォン対応が必須となる時代になっておりますので、お持ちのホームページがスマートフォン対応されていない方は、 ぜひスマートフォン対応をすることをお勧めいたします。

スマートフォン対応がまだという方、また現ホームページのスマートフォン対応に疑問がある方!弊社では、スマートフォン対応をしっかり施した高品質ホームページを低コストで制作することが可能です。
ぜひ一度、弊社にご相談ください。

ご相談・お問い合わせはコチラからどうぞ

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コラム

2021.07.16

ホームページリニューアル「3つの見直し」ポイント

alt

こんにちは!スタッフSです。

本日は、今のホームページをリニューアルしたい、不満があるといった方に、ぜひお読みいただきたい内容です。


それは、【ホームページを見直すうえで知っておきたい3つのポイント】です!


①やりたいことがちゃんと出来ていますか?
ホームページを制作してから時間が経つと、ホームページでやりたいこと(目的)が当時とずれてきて、ただあるだけになってしまうことがよくあります。

例) 採用に力を入れたいのに、採用ページの内容が薄い…
   情報発信に力を入れたいが、お知らせページの使い勝手が悪い…
   集客目的のホームページになっておらず、反響がない…


②コストに見合ったサポートがされていますか?
ホームページの保守を制作会社に任せている場合、更新のたびに高い金額を支払っていたり、そもそも更新が遅かったり(もしくは連絡すらつかない)するようなことはないでしょうか。

毎月かかっている保守費とサポート内容が本当に適切か、見極めが大切です。


③見やすく、時流に合ったホームページになっていますか?
デザインにも、トレンドがあります。昔のホームページは表示領域が限られていたので、狭いスペースにたくさんの情報を詰め込もうとして、文字や写真が小さくなることがよくありました。

しかし、PCやスマホの大画面化や、デザインそのものの流行の移り変わりによって、最近のホームページは写真や文字が大きく、またスマホでも見やすいものが主流です。デザインが古いままですと、せっかくホームページを見に来た方が、見づらい・わかりづらいと感じて離脱してしまう可能性が高くなります。


いかがですか。もし一つでも気になる点があれば、リニューアルのご検討をお勧めいたします。その際に大事なのは、今の制作会社だけではなく、他の制作会社からも話を聞いてみることです。

しっかりと比較したうえで選びましょう。
またその際は、ぜひ弊社にもお声がけいただけますと幸いです。



今のホームページに不満があるアナタ!

【IT業界で35年の実績】を持つ弊社では、目的に応じた見やすいホームページを
月額5,000円から制作し管理運用することが可能です。

[ご相談・お問い合わせはコチラからどうぞ]

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コラム

2021.07.09

今さら聞けない「常時SSL化」の必要性について







緑のカーテンを作る目的で5月から育て始めたゴーヤの料理レパートリーが、チャンプルーしかなくて困り果てているスタッフMです。
これぞ!というレシピをご存じの方はぜひ、お問い合わせフォームからスタッフM宛にお願いします!



それはさておき、今日のコラムは「常時SSL化」の必要性についてです。
常時SSL化を知っている方も、知らない方も、HPのアドレスバーにあるこれ、見覚えありませんか?





そのホームページ、「情報漏洩」や「なりすまし」の危険性があります!


◆常時SSL化とは?

ホームぺージの閲覧を常にSSLで通信を行うことです。
SSL通信とは…インターネット上の通信を暗号化するための仕組みです。通信を暗号化することでホームページのセキュリティが向上(盗聴やなりすましの防止)します。


◆常時SSL化のメリットは何?

1.ホームページのセキュリティ向上(盗聴やなりすましの防止)
2.アクセス解析の精度向上
3.SEO対策にも有効(Googleの検索順位を決める要素の一つが常時SSL化の対応)
4.ホームページを高速で表示することが可能
5.ホームページ閲覧者に、安心してホームページを見てもらうことが出来る


◆常時SSL化をしていないとどうなるの?

常時SSL化をしていないとどんなことが起きるのか、具体的にご説明します。

例えば、常時SSL化がされていないホームページのお問い合わせフォームに、個人情報を入力して送信したとします。
常時SSL化がされていれば、通信の暗号化により、盗聴や改ざんのリスクが抑えられます。しかし、常時SSL化がされていない場合、通信が暗号化されていないため、個人情報の漏洩や意図しない改ざんがされてしまうというわけです!





◆常時SSL化の手順

普段お世話になっている制作会社に相談するのが、一番の近道です。
知識がある方は自分で対応をすることも可能ですが、餅は餅屋とも言うように専門家に頼むのが一番安心出来る方法ですね。

しかし、制作会社によっては有償対応という可能性もあります。しっかり説明を聞いて、常時SSL化のみ対応してもらうのか、これを機に思い切ってリニューアルしてしまうのか考えてみるのも良いかもしれません。


ちなみに、ホームページ本舗では常時SSL化は基本プランに含まれておりますので、安心してご依頼いただければと思います。
※使用するサーバによってはご対応しかねる場合もございます。弊社がご用意しておりますサーバ以外での運用をお考えの方は、一度ご相談ください。



さて、本日のコラムはいかがだったでしょうか。
常時SSL化を知らない方も、知っている方も、自分たちのホームページを見直すきっかけになれば幸いです。


ホームページ制作や運用について、悩んでいることやこれってどうなの?という疑問をお持ちの方は、一度弊社にご相談ください。何か良いアドバイスが出来るかもしれません。
もちろん、ゴーヤのレシピもお待ちしております。


[ご相談・お問い合わせはコチラからどうぞ]


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コラム

2021.04.28

☆実は見落としがちな、ホームページ制作業者選びのポイント☆







こんにちは!スタッフKです。

今日は、
☆実は見落としがちな、ホームページ制作業者選びのポイント☆
について、お話したいと思います。


先日、ご契約いただいたお客様が、こんな事をおっしゃっていました。

「御社は、すぐに潰れたりしないよね?」


聞けば、数年前に契約した制作業者さんが、経営不振により突然倒産⇒音信不通
になってしまったとのこと。

ホームページ自体は公開されていますが、更新したくても、業者に連絡がつかない。
ドメインの更新もできず、期限切れになったら、メールも使えなくなってしまう。


困り果てて、当社に相談したそうです。



実はこういった事、よくあるケースです。
ホームページ制作業は、パソコン1台あれば始められる仕事なので、フリーランスの
方でも、カンタンに開業できます。
また法人業者さんでも、数名レベルの小規模な会社が非常に多いです。

もちろんそれ自体は悪い事ではなく、少数精鋭でしっかり運営されている業者さんも
たくさんおられます。しかし景気動向などから事業撤退を余儀なくされる業者さんも数多く存在するのが事実です。



そしてそうなった時に、一番困るのはお客様です。




事業撤退された業者さんに連絡がつくケースはほぼなく、大抵の場合は泣き寝入り
となってしまいます。

具体的には、
・ホームページ更新不可
・ドメイン更新不可(=期限が切れたら、メールも使用不可)

といった形です。
業務上、非常に困りますよね。




こういったことを防ぐために、業者選びの見落としがちなポイント!
それはズバリ、

その業者の会社規模・社歴を見る

です。
一定の規模数、そして社歴(設立○年)がある業者は、長年その形で安定的に運営して
いると言えるので、一定の信頼性はあると言えるでしょう。


ホームページは企業の顔として、長期にわたって運用していくもの。
デザインやコスト面ももちろん重要ですが、それだけではなく、
「この会社に、10年安心して任せられるのか?」

企業としての信頼性も、しっかり検討することを、強くオススメします。



すべてのお客様が、運命の1社とめぐりあえますように.....






業者選びでお悩みのアナタ!
【IT業界で35年の実績】を持つ弊社に、一度相談してみませんか?
今のホームページのお悩み事も、お気軽にどうぞ!

[ご相談・お問い合わせはコチラからどうぞ]


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コラム

PDFでらくらくダウンロード!資料ダウンロードはコチラから

- CafeLog -