新着情報

2023.07.21

求人サイト制作のススメ

alt

こんにちは。
最近ホームページ制作のお問い合わせをいただく際によく耳にするご質問があります。
それは、「求人サイトって作れますか?」というもの。

以前から求人関係でホームページを活用される企業様は多くいらっしゃいましたが、ことさらに増えたな~と実感しております。
ちなみに就職白書2023によると、採用情報に関する情報収集手段で群を抜いて多かったのが「個別の企業・各種団体等のホームページ」でした。続いて「就職情報サイト、就職情報アプリ」「社員による評価サイト」と、ネットでの情報収集が大部分を占めておりました。

実は少し前のコラムでも求人サイトについてご紹介をしておりました。
それがこちら。
「求人におけるホームページの必要性」
今回はワンステップ上の「求人サイト制作」について、ご紹介してまいります。

1.目的・ターゲットを明確にする

目的はもちろん、一緒に働きたいという方からの応募ですよね。しかしそれだけでなく「自分たちが求めている人材からの応募」だとさらに魅力的だと思いませんか?
また、自分たちが求める人材、つまりはターゲットをはっきりさせることは、ホームページの見やすさ、伝わりやすさに直結します。
まずは求人サイトでどんなことがしたいのか、どんな人に向けて発信したいのかを明確にしましょう。

2.求められている情報を”正しく”取捨選択する

ここで重要なのは、求職者が求めている情報はいったいどういうものなのかということです。
就職白書2023での、学生による就職活動で知りたいと思っていたもののアンケート結果(複数回答)がこちらになります。

1位:勤務地
2位:具体的な仕事内容
3位:経営方針・事業戦略

こうやって求職者が求めている情報をリサーチして求人サイトへ反映することは、情報収集をしにきた人への満足度を大幅に上げることに繋がっていきます。
それらは企業への信頼性を高め、人材の獲得へも繋がる、まさに一石二鳥ということになるのです。

3.掲載する内容は具体的にする

求職者が求めている情報が分かれば、あとはもうそれをコンテンツとして落とし込むだけ。
興味を持ってもらう
これが求人サイトにおいて一番ハードルが高く、一番重要な役割ではないでしょうか。
より身近に感じてもらえるよう、具体的かつ根拠を提示した情報発信をしましょう。

最後に、求人サイトの作り方は何となく分かったけど、実際作るとなると見せ方や魅力的なデザインがよく分からない。結局当たり障りのないものになってしまう。

そこはプロにお任せください。
ホームページ本舗なら、作りたいホームページに合わせたプランをご用意しております。
もちろん、どんなホームページにしたいのかヒアリングしてからの制作になるので、安心してお任せいただけます。どんな些細なお悩みも一緒に解決していきましょう。

[ご相談・お問い合わせはコチラから]

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コラム

PDFでらくらくダウンロード!資料ダウンロードはコチラから

- CafeLog -